Quantcast
Channel: ふーさんの野鳥と旅のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2283

「行動なくして成果なし」実践すべく雨の中行きました。

$
0
0
今日は昨日の早起きがこたえたのか、ゆっくり寝てました、なかちゃんに8時45分電話すると、ふーさん、雨降ってるよ、傘をさして撮れる、川から浜を目指しました。
(記録として、ホシハジロ17羽・スズガモ70羽・ウミアイサ7羽・カンムリカイツブリ14羽・ハシビロガモ5羽・ハマシギ500羽以上・ハジロカイツブリ6羽)
 
イメージ 1
「スズガモ」
ふーさん、仲間此処に、70羽程いてるやろ、近いからええやろ、仲間の代表で載せてくれるか。
 
イメージ 2
「ハマシギ」
ふーさん、私たち仲間500羽以上いてるよ、その、代表で私も載せて。
 
イメージ 3
「アオアシシギ」
ふーさん、此処には私だけや、仲間旅立ってしもたわ、でも、ハマシギさんと一緒やから安心や。
 
イメージ 4
「ハジロカイツブリ」
ふーさん、なに「行動なくして成果なし」ミミカイツブリ今年撮れてないんや、鳥友さん、三重の海も見てくれたのにな、まだ来てなかったそうや。
 
イメージ 5
「ハジロカイツブリ」
ふーさん、私たちは冬鳥として全国の湖沼や沿岸に渡って来るんや。
 
イメージ 6
「ウミアイサ」
ふーさん、氏原さんの「日本のカモ」識別図鑑、私のこと詳しく載ってるな。
 
イメージ 7
「ウミアイサ」
ふーさん、5ページもあるよ、勉強しいや、でも、続者の人も買って見てほしいな。
 
イメージ 8
「ウミアイサ」
今回写真の説明も多いから判りやすいな。でも、ふーさんの頭では無理かもね。
(前のページ263種目のアメリカコハクチョウも見てね)
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2283

Trending Articles