今日は昨日に引き続き、善良な府民ならだれもが入れる、風車めがけて、コアジサシの休憩場所を探しに行きました、
「風車」
ふーさん、中学生の時、カバヤ文庫お世話になったな、作者セルバンテスのドン・キホーテ読んだんや、風車に突進するんや、そうやぜ、巨人(長島?)だと思い込み全速力で突撃や、吹き飛ばされた、
「野原・ツバメ」
ふーさん、私(ツバメ)主役と違うんか、なに・ドン・キホーテ野原に転がった、コアジサシも・ベニアジサシの姿もないよ、
「ツバメ」
ふーさん、上から、見ても、此処には、アジサシさん達居てへんよ、カバヤ文庫思い出すな、(ロビンフッド)(レ・ミゼラブル)(ダルタニアン)に里見八犬伝本大好きやったもんな、真田幸村・清水次郎長・映画も好きや、
(対岸)
今日も沢山人来てるかな?ベニアジサシ・アジサシさん居てると、いいな、
「コアジサシ」
なんや、ふーさん、気になって、様子見に来たんや、2泊3日、岡山ナンバーの人見れた喜んでたな、
「コアジサシ求愛}
ふーさん、まだ、求愛中や、どっちが私の愛を受け入れるんや、でも、子育てどこでするのか、判らへん、ふーさん、早く探してきて、今日もダメやったんか、
「カワウ・ウミネコ」
ふーさん、私たち居てるから、アジサシさん達来るんや、大事にしてや、
(風車)
ふーさん、S鳥友さん、来たやん、どっちも病気?何のアジサシの探索病気や、
「行動なくして成果なし」諦めたらアカン、
「ベニアジサシ」 6月10日撮影
ふーさん、私を探してるんか、此処からは、そう遠くない所や、7-3区周辺は居てへんな、情報ほしいな、コアジサシ、居てるとこ教えて、