Quantcast
Channel: ふーさんの野鳥と旅のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2283

2018.8.28羅臼沖

$
0
0

羅臼のネイチャークルーズのエバーグリーンに乗せてもらいクジラと海鳥を観察しました。
イメージ 1
ツチクジラが浮上してきました。3頭以上はいたと思います。

イメージ 2
この季節のメインはマッコウクジラです。一度潜ると40分以上浮上しないため30分ほど待っていると浮上してきました。

イメージ 3
日露の中間ラインのロシア側での浮上だったので、これ以上近づけませんでした。

イメージ 4
ハシボソミズナギドリもまだたくさんいました。
糞をしながら飛んでいました。
クジラ類は、ミンクジラ・ツチクジラ・マッコウクジラ・イシイルカ・カマイルカ
海鳥は、オオハムsp・フルマカモメ・アカアシミズナギドリ・ハイイロミズナギドリ・ハシボソミズナギドリ・アカエリヒレアシシギ・ハイイロヒレアシシギ・アジサシ・オオセグロカモメ・ウミネコ・ミツユビカモメ・ウミスズメ・カンムリウミスズメ・ウトウ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2283

Trending Articles